-
2022.05.28
呼吸で痩せる
息を吐くだけでダイエット! ぽっこりおなかは胴体の部分、すなわち"体幹"が衰えている証拠。おなかを動かす呼吸法・ドローインならラクに体幹が鍛えられ、たるんだ腹肉が引き締まります。い...
-
2022.05.17
ファスティングって?
ファスティングの効果 今話題のファスティングとは、単純に言えば「断食」のことです。一定期間食事をとらないことで、胃腸を休ませることができます。このことは体にとって非常に多くのメリッ...
-
2022.05.11
初心者にオススメのヨガウェアの選び方
ヨガウェアを選ぶとき、デザインも気になりますが、まずは以下の点に気を付けて選ぶようにしてください。 ①動きやすいもの ②締め付けがないもの ③動いた時にはだけないもの ④通気性と速...
-
2022.04.27
ヨガとストレッチの違いは???
ヨガとストレッチの違いがわからないとのお声をよく聞きます。 今回は、似たようなヨガとストレッチの二つの特徴と共通点をご紹介していきます。 簡単に説明すると、 〇ヨガ=心のマネージメ...
-
#PILATES#ヨガ
2022.04.19
ヨガとピラティスの違いは
●ヨガとピラティスの違いを考える! ヨガもピラティスもどちらも耳にしたことはあると思いますが、皆様はその違いをご存知でしょうか。私もヨガをハードにしたエクササイズがピラティスだと曖...
#PILATES#ヨガ
-
2022.04.13
背中のコリを取るストレッチ3選
無意識のうちに背中を丸めて作業をしていると、何時間か経つうちに背中や肩のあたりが張ってゴリゴリに固まってきますよね。「あー背中を思いっきり伸ばしてこりを解消したいけど、どんなストレ...
-
2022.04.05
お腹痩せでウエストスッキリ♡
「ダイエットで体重は減っても、お腹がなかなかへこまない」「下腹部のポッコリが消えない」こんな悩みはないですか? 夏の水着はもちろん、冬にはボディラインが出るタイトなワンピースを美し...
-
2022.03.26
免疫力アップしましょう
昨今、注目を集めている「健康的な免疫力」。健康的な免疫力が高いと体調の変化への対策につながり、逆に低いと不調に陥りやすいといわれています。そんな健康的な免疫力を上げるためには、 ①...
-
2022.03.19
内臓脂肪にサヨナラ
内臓脂肪を燃焼させて健康的な身体に! 気になるポッコリお腹。 内臓脂肪を燃焼させ健康な体になりましょう。 まずは内臓脂肪とはどんなものか理解を深めましょう。 「内蔵脂肪」とは? そ...

Natura姪浜スタジオ ブログ
- TOPページ >
- Natura姪浜スタジオ ブログ